介護の職歴25年以上、整体と心理カウンセラーの資格も役立てたいサカミチです。
今まで病院や色々な施設で働いてきました。
資格という「手に職がある」事、「場所が変わってもすぐに働ける」事のありがたみを日々感じています。
看護師の友人と、私が今働いている特養の看護師と話をしていると
今の職場ではモチベーションが下がってきている
と話してくれました。
私は看護師という資格を持った人からたくさんの経験談を聞いてきましたが、モチベーションが下がったままで働く事はとてももったいないと思っていますが、
実際は「楽しく働けていない」看護師の方も多いのではないでしょうか?
そんなことから今回は「看護師のやりがいと転職」について体験談と一緒にご紹介したいと思います。
看護師としてのやりがいを感じる時
・患者さんが元気になり「ありがとう」と言ってくれた時
・急変の患者さんに早く気づいて対処できた時
・身近な人の手助けができた時(社会貢献)
・条件、収入がいい就職先が見つかった時
患者さんが元気になり「ありがとう」と言ってくれた時
やっぱり、これが一番じゃないでしょうか。
病気になった時一番辛いのはもちろん本人ですが、治療やリハビリを頑張った姿や経過を一番近くで観察しているのは看護師です。
「苦しみや痛みがなくなった」「傷が良くなった」、患者さんから「ありがとう!」とお礼を言われると「看護師で本当によかった」とうれしくなるでしょう。
急変の患者さんに早く気づいて対処できた時
様々な病気や病状が分かるだけに「普段と違う」状態にも気づくことができると思います。
私が病院併設のデイケアで働いていた時の話です。
全盲の利用者さんにおやつを提供したのですが、その日スプーンをうまく持てず掴んですぐ2度ほどテーブルの上に落とされたのです。全盲なので普段から食事の動作はゆっくりの方でしたが、スプーンを落としたりはあまり見た事がなかったので気になりました。
「ただスプーンを落としただけ」
それは低血糖の症状からでたものでした。
静養ベッドのカーテンの向こうで「一刻でも早く意識を取り戻す処置」が行われていたことに気付かない人もいたと思います。
「なにかおかしい」と気付けること、命を救えることは誰にでもできることではありません。
すごいことです。
身近な人の手助けができた時(社会貢献)
「身内が看護師だと何かと安心だ」という人は多いです。不調を感じた時とにかく対応、行動が早い。
家族のそういう時に力を発揮できるのは社会貢献とは言えないかもしれませんが、隣近所や親しい知人として存在していたらどうでしょう。
親と同居している知人が看護師の友人に
「母が最近腰が痛いって言ってるの。痛み止めは飲ませてるんだけどね。」
と話したことがあります。「整形外科で湿布でももらおうかな。」と。
でも看護師の友人は待ったをかけました。
「放散痛、ってのがあってね。」と。
放散痛…「関連通」といわれることもあり、神経の勘違いで起こる痛みと言われています
「背中が痛いな、肩も腕も痛いな。奥歯も痛いな。それも左側だけ。って言っていた人が検査をしたら狭心症だった、って事例があるのよ。」と。
腰の痛みも、ただの腰痛じゃない場合もあるよ。ガンだったり婦人科系や消化器系、泌尿器系、循環器系からくるものとかね。不整脈があったりはしない?
知人は驚いてすぐに受診すると、動脈が詰まりかけていた循環器の病気でした。即入院です。
「あのままただの腰痛だと思っていたら母の命はどうなっていただろう」と知人は涙を流しました。
人の命を救える、看護師の知識と技術は立派に社会貢献ができるのです。
条件、収入がいい就職先が見つかった時
同じ働くのなら収入は高い方がいいに決まっています。
doda調べで2022(令和4)年の全ビジネスマンの平均年収は403万円。
男性449万、女性347万。
それに対し、厚生労働省が発表した「令和4年賃金構造基本統計調査」では2022年の看護師の平均年収は508万円となっています。(※このデータには夜勤手当やボーナスも含まれているため、それらを除いた手取りで換算すると年収405万円ほどになりそうです。)
手当やボーナスを除けばあまり高くないと感じるかもしれませんが、時給にすると平均約2,483円、夜勤手当だけで年収60万円ほど。
夜勤やシフトの不規則な部分で体の負担はあるものの、ボーナスや昇給も増加傾向だと考えれば収入面は比較的高い職種だと言えます。
経験やキャリアがあれば高待遇の就職先も見つかりやすく、いい条件の就職先が決まった時は「看護師の資格を持っていてよかった」と実感するでしょう。
看護師としてのモチベーションが低下!辞めたくなった時
職場はどこであれ、辞めたいと思う理由はだいたい同じです。
・仕事が忙しすぎる(業務過多、疲労困憊)
・不規則な勤務シフト
・職場の人間関係
友人の看護師と、今一緒に働いている特養の看護師は、どちらも今の職場に勤めて3年ほどになります。
友人の看護師の勤務先は自立支援型デイサービス。
辞めたいと思う理由は「業務の煩雑さと管理者への不満」。
特養で一緒に働いている看護師は「”この程度の仕事しかしない人間関係”でモチベーションが低下しているから」だと言います。
どちらも真剣に患者さんと向き合いたいと思っているのです。持っている資格は「十把一絡げ」の資格ではないという信念があるのです。
辞めたくなった時の対処方法
辞めたくなる理由や対処方法はここにもご紹介していますが、
仕事に対してモチベーションが下がり辞めたくなったら、
「まずはグチってその次は休む!」
休んでる間に趣味や好きな事に没頭する、新しい資格取得に挑戦してみる。
辞めるのはいつでもできる!と思って、「辞めないとしたらできる事」を探してみましょう。
看護師の資格は最高!
「看護師の資格」があれば働ける職場、選択肢は他の仕事より格段に多い!今の職場環境だけが全てではないと思えるのは強みですよね!
・病棟
・外来
・オペ室(救急)
・透析
・クリニック
内科や外科、小児科、皮膚科、循環器科、…など希望の配属先に
デイケア、デイサービスなどの介護施設や老人ホーム、訪問看護、企業の医務室、保健室…など看護師として働ける場所の選択肢はたくさんあります。
それぞれの特徴や夜勤のあるなし、あなたの生活環境や条件に合わせて選んでいいのではないかと思います。
おすすめ【看護師転職サイト】5選!
働きたい場所に目を向けたら、まずは情報収集です。
転職サイト、できれば【看護師転職サイト】に話してみる事をおすすめします。
なぜなら、あなたの悩みや条件をきちんと理解してくれて、求人数もたくさん持っているので職場探しにはとても効率がいいのです。
友人の看護師も転職先を探すのはいつも【看護師転職サイト】を利用しているようなので、おすすめの【看護師転職サイト】を5つご紹介しますね。
セルワーク看護師 (PR)
どの【看護師転職サイト】も特徴は
・しっかり話を聞いてくれるアドバイザー、コンサルタント
・非公開の求人多数
・実績と信頼のあるサイト
まとめ
「手に職のある仕事」の中でも、看護師は性別や年齢に関係なく長く働ける職業です。
私が働いてきた職場で出会った看護師や専門職の人は、その人それぞれの事情や生活がありました。
・若い看護師は時間に縛られずバリバリ働ける、と忙しいオペ室や救急病棟などで経験を積んだり、
・子育てが中心の看護師は家族と時間を調整しながら無理をしすぎないように、
・年配の方はデイサービスなどでゆっくり、経験と知識を介護士に伝えたり、
・正社員にこだわらずパートや派遣社員としてWワークをしたり、
・長い目で見ると准看護師より正看護師の方がいい、と働きながら学校にも行き更なる経験と知識を身に付けるため努力する、
色々な部署でその人にあった形態で働かれていました。
生活するために収入を得るのは当然ですが、「看護師」は働きながらやりがいも感じられる素敵な職業のひとつです。
収入は高収入の部類に入りますが、体の負担や家庭の犠牲を強いられてしまう場面もあるでしょう。
それでもその時々に応じた職場を選ぶ事も可能ですし、子育ても少し無理をしなければいけない年数も見えますので、託児所がある施設や夜勤のない職場などを選べば家族との時間も大切にできると思います。
看護師は働く場所に応じて様々な思いや寄り添い方ができ、結婚や出産などライフプランの変化にも対応しながら資格を活かせる職業ですね。
なにより、「命」と触れ合う大切な仕事です。常に緊張感があるという意味では本当にやりがいがある仕事です。
友人は、
子供の大学が終わったら、もう一度病院勤務でもして活気のある職場で働こうかな
と話していました。彼女は、自分のモチベーションの上げ方を知っているのです。
友人も転職の際は使っている【看護師転職サイト】、おすすめの5つを最後にもう一度ご紹介しておきます。